ガンゴトリーからウッタルカシへ 帰路の旅 No1

ウッタルカシへ向かう途中、というかガンゴトリーを発って30分ほどの所でバスを降り、トイレ休憩(野原での御用達)後、歩いてモンゴル村へ向かう。事前の説明もなくいきなりのモンゴル村に戸惑いつつ、撮影不可のインド軍重要地域を通り、やがてインドからモンゴルへ世界が変わっていく。

1962年の中印戦争で、難民となった人たちにを、インド政府が土地を与え支援している。一時はダライラマもこの村に避難していたという。あれからもう50年近い時間が過ぎ去ったけれど、この村の日々は変わらない。

インド政府は彼らに一家族、一か月25kgの米を与え、耕作する畑を与え、手厚い援助を続けている。女たちは羊毛を紬ぎ、セーターや靴下を編み、麓の村で売って、それが唯一の現金収入になるという。私も前回のインド訪問で彼らの編んだセーターや帽子を買ったことがある。

ここはどこ?といきなりのモンゴル世界の戸惑いつつ、カメラを向けても変わらない優しい眼差しで受け入れてくれる姿に心癒される。同じモンゴリアンだからかな。

冬場は2m近い雪が降るので、暖かいウッタルカシへ移住するという。生まれ育った場所を離れ、異郷で生きる今。望郷の念はないのか?親しみを感じる風貌の奥に、優しい笑顔の奥に問いかける。

村へ続く橋の上に、色とりどりの小旗が風にハタハタと揺れていた。きっと空の向こうに故郷の空を想っているのだろう。与えられた場所で今を懸命に生きる。ただそれだけ。そう歌っているように聞こえた。

インド旅途中ながら、明日から火曜日まで別府のリハビリー病院に転院した母の所へ通う。インドで貰ったパワーを懸命に母に送りながら、気持ち切り替え頑張ろう!そう思っている。